★大人気商品★ 千利休筆『妙(みょう)』一字 掛軸 *講談社製印刷工芸作品 書

¥8,160

(税込) 送料込み

最終更新 2024/07/06 UTC

商品の説明

 
				            
王羲之 快雪時晴帖 / 中華民国国立故宮博物院藏 (二玄社製)
本歌は野村美術館(京都)所蔵で、こちらは昭和61年(1986)講談社が精巧に複製し販売(定価58,000円)したものです。桐箱の蓋表に『千利休筆 妙』と題字が書かれております。\r御軸の内容についてですが、千利休が『妙』の一字を書し、自らの花押(けら判)を署した色紙大の遺墨です。『妙』字の左側は極め書で、祖父利休の直筆であることを千宗旦(1578~1658)極めたものを共に表装してあります。松平不昧所持(雲州蔵帳)で知られます。\r汚れのように見える箇所は、本歌をそのまま複製したものですのでご安心ください。本紙の状態は良好です。\r◇写真9.10は本歌が載っている野村美術館図録です。ご参照くださいませ。\r\r【読み方】\r『妙(みょう)』\r(利休花押)\r利休墨蹟真筆 拙斎(花押)\r\r【意味】\rこの上ない心を表す「妙心」、仏の最高の教えを表す「妙法」、優れた働きを表す「妙用」などの語から分かるように、素晴らしさや最高の状態を表す。\r\r【表装】\r・表具 不昧好\r・一文字 白金地小牡丹紋金襴\r・中廻 茶地桐唐草紋銀襴\r・上下 茶地斜子\r\r長さ113㎝ 幅43㎝(表装を含む)\r\r紙本。\r\r▢千利休(せんのりきゅう)\r大永2年(1522)~天正19年(1591)\r商人、茶人。茶聖。侘茶の完成者。今井宗久、津田宗及とともに茶湯の天下三宗匠と称せられ、「利休七哲」に代表される数多くの弟子を抱えた。子孫は茶道の三千家として続いている。豊臣秀吉の側近という一面もあり、豊臣秀吉が旧主・織田信長から継承した「御茶湯御政道」のなかで多くの大名にも影響力をもった。しかしやがて秀吉との関係に不和が生じ、最後は粛清されるようになった。\r\r▢千宗旦(せんのそうたん)\r天正6年(1578)~万治元年(1658)\r千家三世。祖父千利休。千少庵の子。号~元伯・元叔・咄々斎・咄斎・寒雲・隠翁。侘び茶を完成。千家中興の祖。門下に藤村庸軒・杉木普斎・山田宗徧・三宅亡羊・久須美疎安・松尾宗二・初代飛来一閑・銭屋宗徳がいる。81歳歿。\r\r【参考文献】\r野村美術館名品図録 野村文華財団\r茶掛の禅語辞典 淡交社\r\r#自分だけの茶道具を持ってみませんか\r#茶わん屋食堂\r#茶道具\r#掛軸\r#茶掛\r#茶会\r#本席\r#御軸\r#床の間\r#待合\r#茶道\r#千利休\r#表千家\r#裏千家\r#武者小路千家\r#古美術\r#京都\r#和\r#茶席\r#茶事
カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書
商品の状態:目立った傷や汚れなし
ブランド:コウダンシャ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:島根県
発送までの日数:2~3日で発送
トレンチコート レインコート オレンジ

商品の情報

カテゴリー
予約販売本 千利休筆『妙(みょう)』一字 掛軸 *講談社製印刷工芸
予約販売本 千利休筆『妙(みょう)』一字 掛軸 *講談社製印刷工芸
掛軸 千利休筆 妙 工芸印刷 講談社発行 定価58000円 共箱 NR7204B by
掛軸 千利休筆 妙 工芸印刷 講談社発行 定価58000円 共箱 NR7204B by
千利休筆『妙(みょう)』一字 掛軸 *講談社製印刷工芸作品 - 美術品
千利休筆『妙(みょう)』一字 掛軸 *講談社製印刷工芸作品 - 美術品
千利休筆『妙(みょう)』一字 掛軸 *講談社製印刷工芸作品 - 美術品
千利休筆『妙(みょう)』一字 掛軸 *講談社製印刷工芸作品 - 美術品
印刷工芸品千利休筆 妙 (桐箱)講談社 - 茶道具販売 栗林園
印刷工芸品千利休筆 妙 (桐箱)講談社 - 茶道具販売 栗林園

この商品を見ている人におすすめ